十郎梅 2014年5月18日 梅花日記 例年なら、若い枝には 沢山の十郎梅が並んでいるはずですが 今年は梅林内の梅の木はこんな感じの木ばかり 寒くても、今年は雪が降っても 可憐な花を沢山咲かせて 沢山結実してくれた梅の実も 3月の朝晩の冷え込みは一番の大敵で 大きな実に成長するまでには至りませんでした。 強風の日が多く 只でさえ少ないのに 振り落とされる梅の実を見ると これ以上止めて~!!と叫びたい気持ちです。 それでも、いつもの様に 肥料を撒き、いつもの様に消毒をして 残ってくれた実が立派に育つ様 手は抜きません。