陽だまりを見つけては自然の中で 毎日のんびり過ごす猫達 風も無く暖かで 今日はこんな所で猫の”しっぽ”が爆睡中。 それにしてもリラクスし過ぎ!!
爆睡中。 はコメントを受け付けていません 続きを読む...朝から、どんより曇り空 底冷えがする様な日ですが 本日は、梅の木の剪定作業と 午後、ネーブルオレンジの収穫。 相方のコーギー”コウ君”が 金曜日に怪我をして、入院中。 ちょっぴり寂しく 寒さも一段と身に沁みます。
寒い1日。 はコメントを受け付けていません 続きを読む...夕方、”みーみ”も 伐採現場を見学に あら、あら、サッパリしたにゃ~っ 小さく切って 平らな所まで運びます。 葉が落ちると同時に次の成長が始まっていて 切株にはもう、水を上げている為 結構、重たい。 しかし、こんな時はパ […]
片付け はコメントを受け付けていません 続きを読む...風も無く穏やかで 富士山も良く見える晴天 先日の欅伐採の続き まずは、上の枝払いから お塩とお酒でお清めをして 倒れる方向にロープを張り 計算通りに無事、伐採完了。 5年以上前から伐採しようと […]
欅の伐採その2 はコメントを受け付けていません 続きを読む...富士山の上にはまだ月が・・・ 陽が昇り始め 澄んだ空気が、山々を鮮明に映し出し 今日も1日が始まりました。
澄み渡る はコメントを受け付けていません 続きを読む...箱根、宮の下の富士屋ホテルのピコットさんへ 梅の雫を納品に いつもの様に西湘バイパス飛ばして 海も太陽もきらきら 帰路も快適。 納品ですが、海と山をドライブ気分で 少しリフレッシュ。 必ず買って来る食パン。
梅の雫を納品へ はコメントを受け付けていません 続きを読む...ようやく雨が上がり まだ、少し、どんよりしている雲行きですが 時折、青空の朝 雨の雫が朝陽に輝き きらきら 十郎梅の木のクリスマスツリー
ようやく はコメントを受け付けていません 続きを読む...雨の今日、1日は 倉庫の整理、ご注文頂いた商品作り キウイのジャム作り 自然に柔らかくなった、キウイは 甘くフル-ティー 今年は、素材の甘さを大切に お砂糖の量を控え目に作っています。
雨の日仕事。 はコメントを受け付けていません 続きを読む...昨日から降り続く雨・・・ もうすぐ、時計の針は、12月20日になろうとしていますが 外は、まだ雨音が止む気配がありません。 寒い1日でした。 でも、この寒さと、たっぷりの水分が 綺麗な梅の花を咲かせる為には 必要不可欠。 […]
恵みの雨 はコメントを受け付けていません 続きを読む...連日のお天気続きで 本日も、みかん山へ 山から見える富士山 今日も美しい! 収穫量が大幅に少ない今年は夫婦二人で収獲しても もうすぐ、終わります。 面白いみかんを見つけました。 葉の下が葉の形に色付いて 回 […]
あと少し・・・ はコメントを受け付けていません 続きを読む...