来年も・・・
昨日に引き続き 庭の枝垂れの高い所を剪定。 すっきり、サッパリ! 来年も綺麗に枝垂れる花を咲かせる為には 今年、花を楽しませてくれた枝は殆ど切ります。 新しい…
昨日に引き続き 庭の枝垂れの高い所を剪定。 すっきり、サッパリ! 来年も綺麗に枝垂れる花を咲かせる為には 今年、花を楽しませてくれた枝は殆ど切ります。 新しい…
梅の花もそろそろ終わり。 昇珠園の小さなお店”梅花”も 連日開店は明日の日曜日まで。 家の周りの藤ぼたん枝垂れを剪定しながらお店番 梅林ではお天気の土曜日とあ…
お店横の花を終えた藤ぼたん枝垂れ 枝の剪定も終えました。 サッパリさせて、5月に伸びる 新しい枝に花芽が付きます。
梅祭りが終了しても 静かな梅林に訪れるお客様も 農作業が始まりますので畑へ入る事は出来ません。 まずは、踏み固められた苗木の回りの土を 掘り起こす作業。 楽し…
今日、1日 美しい姿を見せてくれた富士山。
花を楽しむ遅咲きの梅の花や 遅く咲いて、早く実を収穫する白加賀梅は まだ、美しく咲いて梅林は華やかですが 栽培用の白梅の中でも早咲きの十郎や小梅、南高、杉田梅…
梅祭りが終わって 静かな、曽我梅林の朝 富士山に見守られながら通学路を歩く 小学生。 我が家の3人の子供たちも通った路
昇珠園のオリジナル 自家農園の無農薬レモンで作った レモンのフルーツソース”レモンの風”が人気です。 急遽、先程、追加商品を作りました!
小田原は早朝から予想外の雪が9時頃まで降りました。 山々は何一つ見えなくて 大粒の雪!このまま、積もっちゃう?って位でしたが その後、急に晴れて来て 富士山も…
富士山、曽我梅林、枝垂れ梅 花咲く梅の里に暮らす事が出来て 幸せを感じる時。 これから始まる収穫に向けての ハードな日々も 嫌な事も辛い事もしばし、忘れさせて…