美しい時
曽我梅林は花盛り 2月26日(水)朝の様子
曽我梅林は花盛り 2月26日(水)朝の様子
昇珠園でのんびり暮らす長老の”しまこ”と”しっぽ” おんなじ後ろ姿のふたり 前を向くと・・・こんな感じ 一番の新入り”みーみ”も プライベート梅林で毎日の日課…
十郎梅は、受粉が終わった花も出始めましたが まだ、まだ、花盛り! 気付くと、梅酒用の白加賀の花も 見頃を迎えています。 十郎梅の花は、額が紅いので白梅でも 薄…
栽培用の白梅の中でも早く咲く 十郎梅が花を収め始めています。 今年は1月の中旬頃から咲き始め、寒さで、ずーっと咲いていましたが 受粉を終えて、次の成長へ進む花…
昇珠園の庭の枝垂れは 見頃を迎え訪れて下さるお客様の目を 楽しませてくれています。 まだ、蕾も残っていて、7分~8分咲き 見頃は続きます。
昇珠園へ訪れて下さる方に ご紹介している、一般公開していない 十郎梅畑のプライベート梅林。 白梅でも早咲きの十郎梅の花 例年、この時期には受粉を終えて 花も見…
レ、ルルドさんのパン 本日入荷! 天然酵母、国産小麦たっぷり使用の美味しい 手作り釜焼きパン。 昇珠園の小さなお店”梅花”に 色彩を添えてくれています。 買っ…
寒い日が続きますが ようやく、白梅が咲き揃って来て 梅の花だけを見ていると曽我梅林は、春爛漫。 今年も遅い開花でこれからが見頃です。 春を感じに、曽我梅林へお…
久し振りの良いお天気! 昇珠園の庭では、藤ぼたん枝垂れや 河津桜の蕾が開きました。 どの花も見頃はこれから!! 春を感じに、曽我梅林へ
お客様をお迎えする為 今朝は庭の雪かき仕事から