12月6日(金)

梅花日記

数少ない今年実っている みかんの木を収穫中。 今日は気温が高いので、富士山も淡く 優しい姿に見えました。

みかんの収穫3日目

梅花日記

南側に降りて来ても 緑の木ばかり。 それでも、夫婦2人で本日も みかんの収穫頑張りました!    

心和むひと時

梅花日記

みかん山には 自然の中で優しく咲く 草花や紅い実 収穫の合間に 小さな可愛らしい姿を見つけると 心和むひと時。

鳥獣被害

梅花日記

実りが少ない上に ハクビシンや鳥が美味しいみかんを 食べ放題。 実った樹にはこんな枝が沢山。 これ以上食べられてしまう前に 頑張って収穫です。

みかん畑

梅花日記

みかんの収穫を始めたばかりですが 今年はお休みの樹ばかり こんなの初めてです。 もう、収穫が終わってしまったかの様な みかん畑。 まだ、2日しか収穫していませ…

みかんの収穫始まる

梅花日記

今シーズン初のみかんの収穫。 昇珠園のみかんは、温州みかんの優良品種 大津、青島を栽培しています。 なるべく、樹に実らせてから収穫するので 12月に入ってから…

枝垂れ梅

梅花日記

枝垂れ梅の木は現在 黄葉の葉が、にぎやかです。 もうすぐ、落ち葉となって 枝だけの、梅の木へと変わりますが 2月後半には、華やかな、ピンク色の梅の花の競演とな…

野菜ソムリエさんの勉強会

梅花日記

今日12月1日は野菜ソムリエさんの勉強会に 講師として招いて頂き 車を走らせ横浜へ 十郎梅の栽培についてのお話をさせて頂きました。 昇珠園の十郎、杉田、南高梅…

11月30日(土)

梅花日記

毎日、美しい姿を見せてくれる 富士山です。 特に早朝は、晩秋の曽我梅林の向うに 昇る朝日をあびて見える薄紅色の富士山。 自然の美しさに感動と感謝と 今日も1日…

車窓より

梅花日記

本日も、二人で植木屋さん仕事。 真鶴のお宅まで海沿いの道を走って30分。 トラックの車窓から水面が朝日を浴びてきらきら ちょっと、ドライブ気分で 良い感じ! …