7月の催事出店
【7月27日(土)】 湘南T-SITE” メルカート AM10:00~PM16:00まで 【7月30日(火)~8月2日(金)】 AM10…
【7月27日(土)】 湘南T-SITE” メルカート AM10:00~PM16:00まで 【7月30日(火)~8月2日(金)】 AM10…
【6月13日現在の十郎梅】 令和元年の生梅販売について 多くの方からお問い合わせを頂き ありがとうございます。 大変申し訳ございませんが…
祝 新元号「令和」 日本最古の和歌集 万葉集の梅花の歌三十二首序文より引用された 令和を記念致しまして 本日5月1日 特選 完熟十郎梅干を 発売開始致しました…
小田原、箱根エリアは多くの皆様に親しまれ 観光地として年間3500万人の観光客が訪れます。 又、城下町小田原から箱根峠周辺には、江戸の昔から育まれた名産特産品…
今年も、梅の花達が 美しい姿を見せてくれています。 1年に1度の華やかな時 春を感じに曽我梅林へ!! お天気にもよりますが、2週間位は見頃が続きます。 昇珠園…
今年も、2月2日(土)~3月3日(日)の1ヶ月間 曽我梅林では梅祭りが開催され、 昇珠園の小さなお店”梅花”も毎日開店致します。 今年も、自家農園の商品を取り…
雪の帽子をかぶった富士山がよく見える 曽我梅林では、梅のつぼみも膨らみ始め 一輪、二輪と数える程ですが お花も咲き始めています。 今はまだ、剪定の音だけが響き…
8月25日(土)~31日(金)まで 横浜そごうの中の神奈川県のアンテナショップ かながわ屋さんでの催事が開催され 昇珠園の三種梅干し”梅彩花”が 出品されます…
超お買い得!の十郎梅干しは お陰様で大人気! 昇珠園のショップでは 只今完売しており 皆様にご迷惑をお掛け致しております。 8月には入りましたら 又UP予定し…
昇珠園では、 樹で十分養分を蓄えてから収穫をする 新鮮!もぎたて!梅酒用、梅ジュース用の青梅【白加賀】を ただ今、店頭販売をしています。 午前中は、収穫をして…