9月18日の富士山

梅花日記

今日も 朝から見えていた富士山 夕方も、曽我梅林から 美しい姿を見せて くれていました。    

異国情緒漂う

梅花日記

久しぶりの横浜。 シルクセンター周辺は異国情緒たっぷりです。

かながわ屋さん

梅花日記

朝8時前に家を出て順調に車を走らせ 9時過ぎに到着出店準備も整いました。

彼岸花

梅花日記

そして、 梅畑には、季節を知らせる 彼岸花 秋の訪れを感じます。

秋の空

梅花日記

上を見上げると 青空のキャンバスに、誰かが 絵の具で、描いた様な 白い雲

少しずつ

梅花日記

台風一過の青空に、少しずつ、片付いて行く梅干し作業。

台風一過の夕暮れ

梅花日記

曽我梅林から見えた 富士山と夕暮れ 自然が織りなす 美しさに感動です。      

出店準備

梅花日記

台風で大荒れの1日でしたが 18日の横浜の神奈川県アンテナショップ 「かながわ屋」さんへ出店の 商品作りが捗りました。  

待機中

梅花日記

台風到来の為 干し上がっていない梅も 倉庫へ非難。 台風が過ぎ去るまで 待機です。

9月14日(土)

梅花日記

紫蘇漬けを干しています。 あと、少しで今年の梅干し作業も終わるのに 大型台風が接近中。 又伸びてしましそうです。