虹色雲

梅花日記

近くで聞こえた 雷の音。 久し振りに夕立と 期待していましたが 雨雲は風に乗って 通り過ぎて行きました。 こちらに降った雨は パラパラとほんのお印程度 それで…

8月10日(土)

梅花日記

連日、猛暑です。 朝から、気温は、うなぎ登り。パラソルを差して、長袖を着て、防備しながら朝の仕分け作業。それでも、真夏の太陽が容赦無く照り付けます。梅干しには…

本日の仕上がり

梅花日記

猛烈な暑さの中でも 十郎梅の薄い皮に 薄ら塩の粉が吹いて 良い仕上がりとなりました。

朝日が昇る

梅花日記

仕分け作業が今、終わりました。 眩しい、朝日が曽我山から昇り始め、今日も暑くなりそうです。梅干しには最適!

梅干し日和

梅花日記

猛暑が戻って来ました。 今朝の作業は盛りつけから開始です。 漬け樽から出した梅は 水の浮遊力を利用して 干し籠に並べます。 眩しい位の太陽が 朝から照り付け、…

雨上がり

梅花日記

夜まで降り続くのかと思っていたら 1時間程度で、雨は終了。 夕焼け空に 姿を見せてくれた世界遺産の富士山。  

夕方より雨

梅花日記

雨が降ってきました。 今年はビニールシ−トの出番が多いです。 でも、昼間は何とかお天気持ってくれたので 本日も干し籠50枚仕上がりました。

夏の空

梅花日記

今日も蒸し暑い日ですが 時々吹く南風は木々を揺らし爽やかです そして梅干しの上に広がる 夏の青い空。

無花果

梅花日記

  無花果の実が熟し始めました。 今年は、沢山実を付けています。  

並びました。

梅花日記

夏の日差しが戻り、梅干しが並びました。真ん中の黄色い梅は 今朝、出したての梅。 これから、お天気が安定して、梅干し作業も進みそうです。