美味しい梅干しを取り寄せるなら、旬の季節を覚えておきましょう。品種によって旬の時は異なりますが、春から夏にかけての季節は梅干しが美味しい季節と言われています。国産完熟梅干しを通販でお求めの際は、ぜひ【昇珠園】をご利用ください。
梅の旬は品種によって少し違っており、5月下旬から6月中旬の場合もあれば、6月から7月上旬となる場合もあります。
そのため、単純に何月だと断定することはできませんが、梅干し用の生梅は店頭に出回る時期も短いため、購入しようとしている梅が決まっている方は、品種を調べた上で、5月あたりから店頭入荷をチェックすることをおすすめします。
それに加えて梅干しは、すぐにパッとできあがるものではない、という点にも注意しましょう。というのも、梅干しは時間と手間をかけた食品で、市販の梅干しはその形に仕上がるまで大体1ヶ月間の工程を経ています。さらに、半年以上寝かしてからが食べ頃となります。【昇珠園】の梅干しは、旬の時期に樹で養分を充分たくわえさせた完熟梅を使用しています。梅干し通の方は、ぜひ一度旬の梅を使った梅干しを味わってみてください。
梅干しを通販で購入しようとお考えなら、【昇珠園】の国産梅干しをお取り寄せください。
梅は完熟のものだけを使用しており、熟度にバラツキなどがないように、収穫の際には細心の注意を払っています。もちろん、原材料の梅は自家農園で、代々続く栽培技術で丁寧に育てているのでご安心ください。
樹上完熟の梅を漬けた梅干しは絶品で、果肉の厚さはもちろん梅独特の風味に満足度も高いです。特に、白いご飯にのせた梅干しは他にはない美味しさがあり、最高のご馳走になります。また、【昇珠園】の梅干しはふわふわの食感も特長で、他ではなかなか味わえないような豊かな風味が人気です。梅干しが好きな方は、ぜひ旬の梅を漬けた梅干しを通販でお取り寄せください。
会社名 | 昇珠園(しょうじゅえん) |
---|---|
住所 | 〒250-0205 神奈川県小田原市曽我別所93 |
電話番号 | 0465-42-0635 |
代表者 | 穂坂 昇 |
事業内容 | 梅干等 生産・販売 |
ホームページURL | http://www.umehana.com/ |